忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


京都観光と大雨
朝。
3人ともだるそうに起床。最近の堺両替前のだるーい感じ。
ちゅどくの朝立ちがすごry
8時半ごろ、朝食を食べに行く。相変わらず、話題が尽きず、
しゃべりっぱなし!
午後からちゅどくが仕事ということで、京都駅までちゅどくを
お見送りに。神さんが車で来てくれたので、時間に余裕が。
あっ。確かにガラス割られてる^-^;
車の中にガラスの破片が散乱w生々しい現場です!
10時ちょい過ぎに京都駅到着。仕事頑張ってねー!
とお見送り。さてこれからどうしよう。

昼食は、貴船の川床を神さんが予約してくれてあるのですが、
時間的にまだ余裕があったので、せっかくだから観光しない?
ってことで、金閣寺をリクエストw
バスで移動となるとかなり時間かかりそうだったんですが、
車ということですいすい移動ができました。
そして、金閣寺に到着。外人さん、多いw
見学ルートの最初に金閣寺。いきなりメインディッシュかよお!
あああ、これかー!一休さんで見たことあるww
この時間だけ奇跡的に晴れて、池に反射するのが見れた。
すごく幻想的。日本の文化も悪くないねー!
あまりに感動したので、誰かと分かち合いたいなと思い、
嫁とちゅどくに写メを送信。
嫁も初めて見るだろうし、感動するなと思っていたが、返信は、
嫁  『ああ、中学校の修学旅行以来だ^-^』
ちょww、初めてじゃないのー?!
ちゅどくに関しては、
ちゅどく 『うほwきれいだ^-^でもボクの隣にも綺麗なおねーたまが!ハァハァ』
この変態めっ!
金閣を一通り見学したら、移動時間を含めて丁度いい時間だったので
貴船に向けて出発。
貴船は高いところにあるらしくて、気温がどんどん下がる。
雨だけは降らないで!と願いつつ到着。
昨日も川床の居酒屋行ったんですが、貴船の川床は
ほんっとすぐ川の上に座敷がw すばらしいーー
空気もひんやりしてて緑に囲まれて、川のせせらぎが心を和ます。
料理が運ばれてきます。
どの料理もおいしい。京懐石なんて滅多に食べれるもんじゃないと
じっくり味わう。神さんの親戚の差し入れで、マツタケがw
実は、マツタケ食べるの人生初なのです!ww
まいたけとか、エリンギとかよく食べるんですがね^-^;;
国産じゃないぽいが、すごくおいしい!錯覚かしら?
料理も食べ終え、まったりしてると空から雨が・・・・・
ぎりぎり間に合ったw
ここ数日、不安定な天気になってたけど、金閣見れたし、
川床も満喫できたし、なんとか雨を回避できてよかった。

このあと京都駅まで送ってもらう。
京都駅には13時半ごろ到着。
神さんはこれから割られた窓ガラスを直しに行くのだとかw
ほんと二日間案内役として気をつかっていただきありがとうでした!
ノープランの割には大阪、京都共に観光もできたし。
本当に感謝してますです。

切符を買いにみどりの窓口へ向かう。
そこで衝撃的なテロップが・・・・

『名古屋が大雨の影響で東海道新幹線は現在運転を
見合わせています。復旧のめどは立っていません。』
ナンダッテー

昨日の名古屋は雨がすごかったらしいが、今日まで影響出るとは。
手持ちの予算的にはもう一泊はできそうだったので
とりあえず嫁に電話。
時間つぶしに、漫画を立ち読み。するとしばらくして電話が。
嫁 『新幹線動いたらしいよ!テレビで流れたよ!確認して見て。』
なんと。確認すると動き出した模様。
まぁ、当然遅れが出てるけどね。
すぐ乗ると混みそうなので、ちょっとずらして乗ることに。
15時半ごろの新幹線に乗れたので、2時間弱の待ちで済んだ。

あっという間の二日間でしたが、結構楽しめました。
来てよかったよwまた企画しましょうね!

あっ。年末は箱根で忘年会らしい!
PR

車上荒らしとベッドの上
京都へ向かう途中に神さんの携帯へ何度か連絡
あったみたいで、電車降りて確認したら『車上荒らし』が発覚!
ホテルの予約は神さんの名前で予約してた為、
チェックインをとりあえずしようと。チェックイン後、神さんは
自宅へ直行w保険屋とか、警察とかの連絡があると。。。。
よちによってこんな日にねぇ。滅多にないらしいのに・・・

ホテルに残された、ボクとちゅどく。ホテルは3人部屋w
ちゅどくが一番残念がってました!なぜだろう・・・・><
最初は二人とも寝よう!って話してたんだけど
ベッドの上で横になってから、話が盛り上がるw
信での今までのことや、あいつは男だ!これは女だ!とか
これから、どうやって面白いこと見つけるか!など
話し出すと止まらない。カッパえびせn状態でw
話してても間が空かないし、いつもの徒党会話の延長みたいな。
しまいには、修学旅行的な感覚になってきちゃってw
話しながら、テレビをつけてエッチな番組を官能しつつ、まったり。
ちゅどく  『なんか、京都に来てる気がしないんですが^-^』
ほんと、止まらない会話が続き、結局寝れずw

夕方6時半ごろ、神さんから連絡あって、もうすぐ着くとのこと。
車を置いとくのが嫌で、車でくるらしいw
神さん到着後、状況を教えてもらう。
神さん 『300円くらい盗まれたかも!あとガラス割られた;-;』
被害届け出してきたらしい。

傷心の神さんを筆頭に夜の京都へ繰り出す3人徒党!
旗頭=きとう=亀頭 と読んでた人はさぁ、誰だったかな。
ちゅどくが雑誌見ながら雰囲気のよさそうな居酒屋を探す。
鴨川沿いの川床でいいところを発見!そしてイン!
結構混んでたけど、何とか座れました。
店員さんが、めっちゃ可愛かった><
つまみの皿をもって行く際に 『おおきに(はぁと』に興奮w
相変わらず、話が止まらない徒党。
これで花火上がれば最高だねって話してたら、
神さん 『京都は重要文化財があるから花火はしない。』
と。ああ、そう言われると納得。
もうすぐ2時間たちそうだなってところで雨がががが
時間も丁度よかったので、このお店から撤収。

まだ時間も早かったので、舞妓さん探しに行こう!と散策。
いわゆる祇園という街を見物です。
舞妓さんには会えなかったけど、独特の街並みを拝見。
やっぱ、雰囲気いいよねぇw
ホテルに戻ってからは、関西ローカルの番組について
神さんが熱弁ww
おもしろいわw関西ローカルw
そんな感じで、初日は終わりました。

 
合流そして・・・・
なんば駅でみんなと合流後、ふらふらと散策。
神さんと朔に案内してもらうような形で大阪初上陸。
まず最初に目に付いたのは、エスカレーターの並び。
関東では、左側に止まってる人、右側を歩く人なのですが、
大阪ではこれが逆なのだw
こういうもの目にすると、違う土地に来たんだんなぁと実感。

今回のオフは、集合場所だけ決めて、他はノープランw
もうお昼前だったので、お好み焼き屋を探す。
雨も降ってたので、アーケードを歩きながらとぼとぼ・・・・
いやぁ、看板でかい!下着屋多い!w歩くの早い!
お好み焼き屋を発見して、イン。
このお店の人気上位4つを頼む。エビ抜いてもらってw
やっぱりおいしい。大阪で食べてるってのも理由かもしれんw
4人で昔話に花を咲かせる。話題が止まらないのが不思議w
朔がマヨネーズで何か書こうとしたらしいが、中途半端にw
う○ことはさすがに突っ込めなry

時間がたつのが早くて、あっという間に朔の帰りの時間。
もっと話したかったけど、朔の都合が第一なので
引き止めることもできず;-;
わざわざ来てくれてありがとー!次回に期待してますyp!

華が帰ったことで男3人に。
3人のテンションMAXで急降下w なんて分かりやすいww
それでも神さんが案内してくれて、偶然にも食い倒れ太郎と遭遇。
グリコのでかい看板もパシャパシャ。一路アメリカ村へ。
神さんは案内するってことで普通でしたが、ボクとちゅどくの
テンションがやばいw
たこ焼きをゲットするも、熱すぎて、ちゅどく発狂ww
そんなこんなで、京都へ向かうことに。
京都へ向かう電車の中で、信用語多用で話す3人組。
隣のおねーさんが変な目で見てるが気にしない!

そのままホテルにチェックインしようと思ったけど、
まだ時間が早すぎるということで、京都タワーに登る。
京都独特の景色や、お寺、五重塔、清水寺など見てるうちに
ボクとちゅどくのテンションあげあげにw
いざ、ホテルへ向かう途中にこのオフ最大の出来事が!

神武彦 『えっと、私の車が車上荒らしにあった模様です。』

ちょwwwまじで?w こんな日に限ってww ネタじゃねえの?w

<つづく>

オフ会?飲み会? 初日
実は、今年はじめあたりから企画していたオフ会。
ついに実現することができました。
たった今、帰宅したので、早速レポ!

参加したのは4人。
少ないのですが、ゲームの中では濃い時間を過ごした4人。
ほんとに付き合いが長いのです。
普通は縁がなくなることが多いのでしょうが、離れない面子w
今までは、画面越しに接してた人たちとリアルで対面!
ほんっとに緊張するわーw

8/28 午前5時半起床。
7時半頃に新横浜駅に到着。
ここでちゅどくにメール。
ボク   『何時の新幹線に乗るの?』
ちゅどく 『品川を8時7分発の新幹線でござる』
ボク   『のぞみ?ひかり?こだま?』
ちゅどく 『のぞみ って書いてあります!』
と、言うことでちゅどくが乗ってるであろう新幹線に乗車w
到着は10時36分って言ってたので、仮眠を・・・・・
電車とかでボクはあまり寝れない人なのですが、
さすが新幹線。リクライニングあるし、シートもなかなか
座り心地よかったので、寝れました。

起きたら、丁度、名古屋を出たところでした。
空を見たら、なんだか雲行きが怪しい・・・・
神さんからメールが来て、ホテルの予約すると。
天気も心配だったし、満室のホテルもちらほら出てるとの
ことだったので、予約をお願いする。
朔からメール来て、大阪はすでに雨だと!
ナンダッテー、こういうイベントに限って雨とは。この雨女めww
京都を過ぎて、もうすぐ新大阪に着くというところでちゅどくにメール。
ボク   『何号車に乗ってるの?』
ちゅどく 『5号車です!』
ボクは値段の安い自由席で3号車に乗車。
たしか自由席は1~3号車。ってことは、
やつは指定席か!リッチマンめ!
そして新大阪に到着。人生初めての関西上陸です。

神さんは、中央改札口出たとこのエレベーター前にいるとのこと。
新幹線降りて、乗ってるであろうちゅどくを探すも発見できず。
するとメールが・・・・
ちゅどく 『僕を誘って^^』
2年前に一度会ってるとはいえ、そう簡単に声は掛けられない。
前回のオフでボクが集合場所に迷ってたのでメールで電話番号
教えてくれてた!
早速掛ける。するとボクの目線の前に発見!
恋愛中毒を徒党に勧誘しました。

次に神さんを探す。
着てる服装と、待ってる場所教えてもらったのですぐ発見。
神武彦を徒党に勧誘しました。

あとは、紅一点。朔を勧誘しに地下鉄でなんば駅を目指す。
メールによると、売り子表示で鉄を売ってるらしいw
重すぎて動けないのかもしれんがww
地下鉄の御堂筋線に乗ると、大阪の雰囲気を感じてきたw
そしてなんば駅に到着。
やっべー、緊張してきたw やっぱりボクは、シャイ><
ちゅどくと、二人でメールをポチポチ。
そして、ご対面!
鷹良朔を徒党に勧誘しました。
これで、メンツは揃いました!ここで、みんなの感想を^_^

まず、ちゅどく。
唯一2回目の対面です。
話し方もやわらかく、ゲームの中の印象とあまり変わらずw
見た目も若いデスね!
前回のオフは幹事をやったのであまり話しこむことはできなかったので
中身はまだ不明です!年上のお姉さんにモテそうな感じが
するのですが、本人はロリコンだそうで><
本人は飽きっぽい性格らしく、ゲームのキャラ数は断トツ!
ハイジンです!
なかなかイイ男です。はい。

次に神武彦。
初対面です。 第一印象。 ハゲてなーい!ww
年は一個上になるのかな?
しゃべり方はゲームと一緒w
おっとりした中に、関西弁?が入ってる。
企画をしたのはボクですが、今回一番大変だった人です!
案内役やホテルの予約等いろいろ動いてもらい
無計画だったはずのオフ会をいい記念になる旅行に
してくれました。面倒見のいい兄貴って感じですね~
好みの女性はぽっちゃり。 だそうでwwwこれは内緒だったか?w
彼も男前!包容力のありそうな感じです!

最後に朔。
実はこの中で一番付き合いが長いのです!
3年前のオフでは直前でキャンセルしちゃったので会えず。
今回、念願?の初対面ですw最初は行けない!って言ってたけど
来てくれました!  正直一番びっくりしたかもw
昔から一緒に遊んでるんだけど、女として意識することなく
友達としてバカやってるって感じだったから。。
実際会ってみると、
あれ?かわいいじゃん! って感じで・・・・
女として見ちゃって、ゲームの中でのようなノリで話せず;-;
目もまともに見れませんでした・・・駄目じゃん、俺w
いろいろ忙しい中都合つけて来てくれたことに感謝です!

長くなりそうだ。 何回かに分けまする!

ちゃん(BlogPet)
てんねんちゃんは、案内したの?

*このエントリは、ブログペットの「けんしろう」が書きました。
夏休み(BlogPet)
けんしろうがてんねんちゃんと夏休みへ射撃した?

*このエントリは、ブログペットの「けんしろう」が書きました。
トラブル(BlogPet)
けんしろうはトラブルがほしいな。
トラブルってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「けんしろう」が書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[12/13 むぼう]
[09/24 通りすがりのスペック3乗り]
[07/27 どくお]
[01/07 はち]
[01/04 どくお]
お天気情報
プロフィール
HN:
無謀気味な人
性別:
男性
自己紹介:
素人です。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
BlogPet
著作権
「『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」 「 (C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」