吉野の足利vs雑賀も後半戦。
正月休みをこの三連休にあわせて取れたので
頑張って参戦。
中華徒党で本陣失敗後、中々本陣行くタイミングでイン
できませんでしたが、ついにチャンスが!
本陣池田行きの徒党に誘ってもらい行く事に。
無事に取り付き、順調に数を減らしていく。

このまま陰陽を倒し@お供の忍者だけになりました

このあたりから、忍者が旗狙いに・・・・
お供の忍者の生命半分くらいになった時に
悲劇が起きました。
旗の薬師さんに
奪命三連>奪命五連 旗落ち j-j
鍛冶2の構成だったのですが、固定できなかった感じかなぁ
残念。。
しかし、普段の行いが良いせいか再び本陣行きのチャンスが!
行き先は本陣 京極高吉
敵の構成は 神主 陰陽師 僧 忍者 侍
こちらの構成は 刀鍛冶 武士道 術忍 医術 召還 巫女 武芸(はち)
いざ出発ー!

出発のタイミングで足利がコンバにきました。
防衛減らせたかなと
無事に取り付き。

はちの4連と召還の百鬼で盾の侍を落とす。
順調に数を減らしていきます。
しかし、罠が

京極高吉の特殊技、名前は忘れたけど
おそらく3人固定の魅了。
これで、はちは当然として、あと刀鍛冶さんと、術忍さんが
ぽわ~んっと
加護に突っ込むのを心配したけど
普通の結界の陰陽に三連でしたw

あとはひたすら殴りと百鬼、天狗、遁
盾二人ががっちり固定して無事撃破!
メンテ後、孫市に報告。

念願の、家老に昇進しました。
おみやげにこんなのもらいました。

今度は、中華を試験につれていこうかしらww