忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


道志みち~山中湖つーりんぐ
昨日の記事ですでにツーリングのフラグが!!

ずっと走ってみたかった国道413号通称『道志みち』
道志みちのすぐ近くの宮ヶ瀬までは行ってたんですが、
なかなか足を伸ばせずにいたんですよね。
ついに行ってきました!
神奈川県の津久井湖あたりから山梨県の山中湖までを
結ぶ一本道。
信号もなく時折車線が狭くなる場所も有りますが、快適に
走れるとのうわさ。さてどうなることやら・・・・

昨日の段階ですでに決めていて、朝6:00前に起床。
家を6:30に出発しました。
家から道志みちまで結構遠いんですよね・・・・。
7:00に朝マックで朝食。
国道16号で道志みちを目指します。
通勤の時間帯とかぶってしまったおかけげで、16号は混みこみ。
もtっと早く出ないとダメなのかね~

微妙に道を間違えながら、渋滞を乗り越えていざ413号へ!

どんどん山の中へ入っていく感じで、わくわく。
ダンプとかも通るんですね~事故も多いとか・・・・
道は、きれいな舗装されていて、道幅も程よく広い。
とても走りやすい道だなって、第一印象。
渋滞でへばってたので、すばらしい緑を見ながら休憩なり。

この時点で、8:45くらいだったかな~
人もほとんんどいなくて、のどかな雰囲気を満喫しておりました。

そろそろ出発しようかなぁと思い準備してたら、
なんと!!女性二人組のライダーが!
体が反応してしまい、そっこう追いかけてしまいました・・・・
しばらくして、追いついたんですが、その二人の運転がすごくうまい。
うまいというか、コーナーも滑らかに、体重移動もスムーズに。
もともとソロツーリングしかしてないので、誰かの走りを後ろから見ながら
走るってことをやったことがなかったんですが、偶然にもチャンスが!
走るペースが自分が怖いと思うペースではなかったので、ライン取りとか
曲がり方?なんかも参考にしつつ走ることができました。
とても勉強になりました。
誰かうまい人と走れればいいなぁと・・・・

そんなこんなで、道の駅 『どうし』 に到着。

道の駅到着が9:30くらいでした。
ここはすでに多くのライダーが休憩をしておりました。
道志みちは人気なのね~ 休日だったらどんなことになるんだろ。
結構、早く着いたので、ふらふらと散歩しつつ自然を満喫~~

今日は、こんないい天気。ほんtっと青かった~

これが近くを流れる道志川?だっけかな
足だけつかってくればよかったなぁ

道志みちを走るのが最大の目的だったので、この後のことは
考えていませんでした。
道志みちを何往復かするのもありだったのですが、
せっかく山中湖の近くまで来てるので、向かうことに!
道の駅から山中湖方面に進みます。
途中、木の陰から富士山ががが

富士山見るとすぐ反応しちゃうんですよね。
バイク止めて写真撮っちゃいました。
やっぱり雪化粧してる富士山はきれいだね!
夏の富士山も写真撮ったけど、・・・・・ちょと寂しいね
ほどなくして山中湖へ到着。
逆さ富士が見れるポイントがあるらしいので、それを探しに
湖の周辺を走ります。
いいポイントはあったんですが、逆さ富士は見れず j-j

ちょっと雲がかかってるのが気になりますが、下が山中湖です。
湖を一周しながら、次は 『三国峠』 を目指します!
山中湖を見下ろせる場所で、バックに富士山 という説明が地図に書いてあります。
413号からちょっと分かりにくいところを入って上って息きます。
三国峠の途中にいい場所があって、車も結構止まってました。
しかし!!この時点で富士山が雲で完全に隠れて見えなくなってたのだああ
写真はあきらめて、帰ろうとしてたら、バイクで来てたおじさんが、
『雲がないときは最高だよ~』 って話しかけてくれ、しばし、雑談。
ライダー同士は、なんかフレンドリーだよね
車で来ても話しかけられることは、ほとんどないし。

腹が減ってきたので、昼飯にしよう。
山中湖外周を走ってて、『ほうとう』の看板が目立ってたので、
せっかくだからほうとうを食べることに。

『鴨肉ほうとう ミニライス セット』 を頼んじゃいました!

あっつあつで、おいしかったです。

腹いっぱいになると眠くなるので、気合入れて再出発。
ここで帰るつもりだったんですが、ちょっと欲が出て
富士山の西側にある 『朝霧高原』を目指します。
県道71号線は、おもいっきり樹海の中をはしる道路で
ちょっと薄気味悪く、でも快適な道路でした。
富士山に向かって進んだら、ゴルフ場があって行き止まり。
この時点で、13:30 ここから帰宅です。
行きはかなり休憩してたのですが、帰りは最小限の休憩で。
地元の天気予報で25℃でしたが、富士山周辺は19℃しかなく
トイレが近くて・・・

道の駅 どうしまで一気に行って、トイレ休憩だけして家までノンストップ。
無事に家に帰りついたのが、17:00 こんな長い時間のツーリングは
初めてでした。走行距離も300km弱で、最高記録。
ただ、高速を使ってないので、昼飯代だけの出費です。
ああ、ガソリンが大分減ったので、プラスガソリン代です。

道志みち 気に入っちゃった!ただ道志乗るまでが遠いな・・・・
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

きょう、準備♪

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[12/13 むぼう]
[09/24 通りすがりのスペック3乗り]
[07/27 どくお]
[01/07 はち]
[01/04 どくお]
お天気情報
プロフィール
HN:
無謀気味な人
性別:
男性
自己紹介:
素人です。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
BlogPet
著作権
「『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」 「 (C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」