今日は、夜勤明けで2時間連続の教習でした。
最初の1時間目はAT車の練習。いわゆるビックスクーター
初めて乗ったけど、座り心地いいなw
エンストの心配もないし、荷物もいっぱい入るw
教習車は、SUZUKIのSKYWEB。
こ、これは、ちゅどくのバイクと一緒なのか?!
普通に運転するのは、確かに楽ですね。
でも、燃料タンクがないからニーグリップ
(タンクを両太ももで挟んで車体を安定させる)が
できないので、低速走行でバランスが取りづらい・・・
案の定、一本橋、落ちましたw
まぁ、実際の道路に一本橋なんかないんだけどね!
運転は確かに楽なんだけど・・・・
荷物もいっぱい入るんだけど・・・・
なんか、運転しててつまんないw
やっぱりギア付きのバイクの方が乗ってて楽しいなぁ。
そして2時間目。運命の第1段階の見極めです。
これに失敗すると、追加料金が発生する・・・
絶対に落ちるわけにはいかない!
1段階で練習したことを、コースのなかで1通り走る。
発進、加速>急制動>一本橋>坂道発進>スラローム
>S字クランク>踏み切り通過>直角クランクの順に。
そのコースを2回走ったあとに教官から一言。
教官 『うん。大丈夫そうだ。残りの時間一人で今の
コース走ってて!』
ちょww 放置プレイですか?
初めて、一人での走行・・・ うれしいwww
ここでまたも調子に乗り、高速でコーナーに進入。
しっかり見られてて、怒られる。
時間が終わり、はんこもらえるかドキドキ・・・
無事に1段階の見極めもらえました!
しかし、なんというハイペース。
5/9から始まった1段階も5/17で終了。
このあと2段階の予約も全部取りました。
うまくいけばの話だけど、
5/29かな?には2段階終了する予定。
そして卒検だw
夜勤前だろうが、夜勤明けだろうが、昼勤以外全て
予約入れちゃった結果、今月中に免許取れそうですw
ただ一つ残念なことが・・・
未だにかわいい女の子とお友達になれないです。
もっと長く居座ろうかな・・・なんちってw
PR
コメント