なんだか、バイク日記になりそうな勢いです。
こんばんは!
今日、ついにバイクに乗せてもらえました。
決して、騎乗位ではありません><
ギア付きのバイクは50ccで乗ったことあるだけで
しかも、高校時代・・・
400ccともなると、原付に比べるとほんと重い。。
本日の天気は雨。 ついてないぜ・・・
緊張しつつ、2輪の教習部屋にイン。
雨だったので、合羽を借りて、肘と膝のプロテクターを装着。
最初は、教官と二人乗り・・・・
初めての二人乗りは教官でしたw
軽く走って、今度は2台で走行。
エンストせずにうまくいった!
しばらく走って、教官が
『ぶっちゃけ、1発は考えなかったの?』と
1発とは、直接免許センター?にいって
即試験ってやつだと思う。
いきなり卒検みたいなもんかな?
合格率は2割とか聞いてたから
『うかる自信ないので、学校に来ました^-^』
こ、これは・・・
もしかすると、1発もいけそうなくらい、うまいってことか?w
あまり、褒めると、調子に乗っちゃうぞ?ぼくは
そう言われると、謙遜しながらもやっぱりうれしい、ボク。
教官も、ある程度乗れると判断したのか、予定外のことも
教えてくれる・・・
見込みあるのか?そうなのか!
もう、調子に乗っちゃうぞー!w
最後に、1本橋をやらされました。
幅30cm 長さ27m 今日が初乗りのボクにここまでやらせるか!
よーし。ここでさらに出来ることを証明してやろう!フハハハ
落ちました。 転びました。 痛かったです^-^;;
PR