ここ1~2ヶ月非常に規則正しい生活をしている気がします。
ういの職場は4直2交代制で
昼勤>夜勤>夜勤明け>公休日 の繰り返しです。
ってことで昼間フリーな時間がとても多いということと
土日、祝祭日、お盆、正月なんてものが一切関係なく
シフト通りにすすんでいきます。
独身時代なんかは、昼勤のあとオールで遊んで夜勤前は
夕方まで寝てるとか、明けの昼間はずっと寝てて夜から動き出す
というのも珍しくなくひどい生活でした。
結婚して、子供が生まれたあとから比較的規則正しくはなったものの
夜更かしが多く、朝早く起きることもあまりなかったのですが
ここ最近はだいぶ変わってきました。
そこで、とある1サイクルの日常を
昼勤 まぁ、朝6:00前に起床し、6:30前に出勤。
19:30までが勤務時間なのでそこから帰宅するとだいたい
20:30ごろ。
すぐに風呂入って、夜飯食って、22:00ごろ。
最近は、この時点で眠くなるます^-^;;
雑誌等読みながら、遅くても23:00には寝ちゃいます。
夜勤 最近のゴルフブームで、6:30頃起床。
そして7:00頃には練習場に出発!(打席料無料だからw)
9:00過ぎまでのんびり練習して10:00前に帰宅。
昼まで適当に過ごしつつ昼飯を食べる。
14:00~16:00くらいに夜勤に備えて軽く仮眠を取って
17:30頃には出勤。
夜勤明け 夜中で日付が変わるので1日とカウントします。
8:30までが勤務時間なのでそこから帰宅すると10:00前
風呂入って昼飯食って、昼寝する場合や出かける場合も。
仮に昼寝してもやっぱり22:00頃には眠くなる。
公休日 小遣いに余裕があれば早起き朝練にいきますが、
あまり頻度が高いと嫁の目もあるので控えめに。
練習行かなくても7:00には起床。
子供が学校から帰ってくるまで出かけたり、まったっりしたりと。
そしてやっぱり22:00ごろに眠くなる。
こんな日常です。
つまり何が言いたいかと言うと
夜更かしできないな!とw
こ、これは年齢の影響なのか・・・いや、そんなはずは・・・・
つい最近まで12時過ぎに寝ることも多々あったのですが、
ここ1~2ヶ月とてもおきてられないw
いいことといえばいいことなんだが、年を感じる秋の夜。
『パイレーツオブカリビアン命の泉』を早く観たいな!
PR
コメント