忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ワールドカップ2010南アフリカ(BlogPet)
てんねんちゃんの「ワールドカップ2010南アフリカ」のまねしてかいてみるね

とうとう4年に勝っているんが予選リーグで敗北?
あとはベスト16に注目します!
チームのが始まってきそうなタレントは勝てないの個人的に2連勝ではベスト16には注目ですね~ただ、に1度のステップからなぁ~個人的なカウンター1度のフランスが好きでしたね!サッカー素人のが全てですからね!サッカー素人のフランスがでるか。
ブラジルは順調にいるのディフェンダー陣頑張ってきそうですがでるかどうか、いろいろと変わらないのはいますね!身長が好きでしたね~日本は、マラドーナのが厚いと変わらない・散々叩かれているのが、今大会の切れるドリブルは勝てないのはベスト16には・・・ジェラードやルイコスタなんかのような?ポルトガルはないくらいな?ポルトガルも圧倒的に奮起を期待し、グループリーグで点取れることは順調にいるのが・前回大会準優勝予想チームは順調になるプレーが欠場するでしょうね~ただ、スイスのは『スペイン』日本は見るの不調が欠場するみたいだから手のひらを返したばかりだけどね~日本は順調に進出っぽい?
あとはいませんですから手のひらを期待してましたばかりだけどね!!
たしかに、イングランドは負けちゃったj結構ショックだったなぁ!!
ずばり、いろいろと変わらない・前回大会準優勝の切れるドリブルは、カメルーン戦には負けちゃったけど、フランスとイニエスタ、カメルーン戦に応援しますが厚いと波乱が僕といわれながら、イングランドの個人的な?ポルトガルは・・・ジェラードやルーニーに2連勝でスイスのですから復帰しているんが予選リーグで敗北。
勝負のワールドカップが始まって、に2連勝で、やっぱり層が全てですがでるかどうか、なかなか優勝予想チームは負けちゃったもんね。
そして、ウキウキ!!
韓国も決めたり、期待できますね~個人的に応援します。
たしかに、ウキウキ。
たしかに、イングランドは注目です。
ドイツやポルトガルも決めたり、スイスに応援し、カメルーン戦に進出したもんね!身長が全てです。

*このエントリは、ブログペットの「けんしろう」が書きました。
PR

ワールドカップ2010南アフリカ
とうとう4年に1度のワールドカップが始まりましたね!
サッカー自体プレーすることはないのですが、海外サッカーは見るのが好きで
世界レベルの試合が、地上波で見れるというだけで、ウキウキ。

すでにグループリーグが始まっていますが、いろいろと波乱がありますね~
個人的に応援しているのは、『スペイン』です。
毎回優勝候補といわれながら、なかなか優勝することが出来ずにいるんですが・・・

スペイン代表の中でも、特にシャビとイニエスタ、ビジャに注目しています。
フェルナンド・トーレスもだけど、怪我から復帰したばかりだからなぁ。
ただ、グループリーグでスイスに負けちゃったj-j
結構ショックだったなぁ~
タレントが揃っていて、シュート本数も圧倒的に多かったのに
スイスのカウンター1本で失点。結果0-1で敗北。
たしかに、スイスのディフェンダー陣頑張ってましたもんね!

その他の注目選手、チームの中では、
アルゼンチンのメッシ!身長が僕と変わらないくらいなのに、あの独特のステップからの
切れるドリブルは注目ですね。点も決めたり、マラドーナの様な伝説になるプレーが
でるかどうか。チームは順調に2連勝で決勝トーナメントに進出っぽい。

あとは、フランスとイングランドの不調が・・・
前回大会準優勝のフランスが予選リーグ敗退の危機だし、イングランドは
勝てない・・・ジェラードやルーニーに奮起を期待します。
ドイツやポルトガルもなんかいまいちな?
ポルトガルは、以前のフィーゴやルイコスタなんかの時代が好きでしたけどね。

ブラジルは、前回ほど有名なタレントはいませんが、やっぱり層が厚いというか
勝ち方がうまいというか、順当に上がってきそうですね。
韓国も何気に強い!アルゼンチンには負けちゃったけど、決勝トーナメントに
進出しそうな勢い。

そして、日本は・・・・
散々叩かれてた岡田監督ですが、カメルーン戦に勝ってから
手のひらを返した絶賛振り。
勝負の世界では、結果が全てですからね。
いい試合してましたよね~日本は。
そして、今夜オランダ戦。ロッベンが欠場するみたいだけど
それでも、かなり苦戦するでしょうね~
ただ、スイスのようなカウンター1本で点取れることができれば、期待できますね。

サッカー素人の個人的な感想です。

ずばり、今大会の優勝予想チームは 『スペイン』

日本はベスト16にいって欲しいな




ランニングマシーン
もうすぐ梅雨入りだというのに、何だ、この寒さは・・・・
寒暖の差が激しく、体調を壊してる人も回りに結構いますね~

何年か前の9月ごろなんかは、『ゲリラ豪雨』とかいうのもありましたね。
京都に遊びに行って、帰りの新幹線が止まってるという状況が・・・
そして、今年は4月の降雪、寒暖の激しさ、野菜の高騰。

温暖化が叫ばれてるなかで、徐々に地球がおかしくなってきたかかね~

話は変わって、僕の知り合いがメタボ解消のためにジムに通い始めました。
僕自身も、去年ダイエットを始めて、なんとか1年間体型を維持してます。
体型の変化に身を任せる人もいますが、ジムに通うという行動に素直に感心
しました。

がしかし、話を聞くとどうも不純な動機が含まれているようで。。。。
ランニングマシーンで横を走ってる女性のブラが透けてるとか・・・
柔軟体操で密着してくれる女性インストラクターがなんたらとか・・・

そういう話を聞いて僕も想像しちゃうんですがね^-^;;;

僕も過去にジム通いしたことがあるんですが、ランニングマシーンだけは
したことがなかたtです!
自転車こぎはしてましたけど。
水泳とか、筋トレメインでしたね~

僕の場合は半年くらいと長続きしなかったのですが、
彼はどんあdけ続くのか生暖かく見守っていくことにしますネ
毎日体重計るとかすっれば、身体の変化が目で見えてくるので
長続きする秘訣であります。

ガンバレ、エッチなおぢさ~ん!





入学そして・・・(BlogPet)
てんねんちゃんの「入学そして・・・」のまねしてかいてみるね

また随分と放置し・野菜の日くらいでは本当に早くて3日くらいでは残してきたのに随分と一緒についていけなくてくれましたけど、どうもおかしいですね!子供の値上がりも大きな問題に入ってくれるだろうかがしてるみたいだからいいけど、友達が、どうもおかしいですが心配でしたですよね。
通学も苦手な♪
早いものでは本当に早くてたよね!子供の信号をちゃんと渡れるか?って思ってからはや一年生だ!4月の値上がりも始まったします!!
給食もそうでしたのに随分というのに、どうもおかしいです^

*このエントリは、ブログペットの「けんしろう」が書きました。
報告っぽい給食された(BlogPet)
きょうは、報告っぽい給食された。
だけど、一緒された!

*このエントリは、ブログペットの「けんしろう」が書きました。
入学そして・・・
また随分と放置してたブログですが・・・・
今年の気候は、どうもおかしいですよね!
4月の中旬だというのに、雪が降っちゃいましたよ~その日は仕事だったし・・

野菜の値上がりも大きな問題になってるみたいですね。
うちの家族もこの急激な気温変化についていけなくて、風邪ひいちゃいました。

娘は小学校に入学しました。入学式の日は、寒い雨でした。
なんとか桜も散らずに粘ってくれました。
早いもので、入学してからはや一ヶ月。
給食も始まったみたいで、最初のうちは残してたみたいだけど、
今では、ご飯も苦手な牛乳も残さず完食してるみたいで、よかったよかった。
なんとなく体も大きくなったような気がしないでもないね。

通学も近くの友達と一緒に行ってるみたいで、まぁなんとかなるもんだな。
通学路に大きな通りがあって、そこの信号をちゃんと渡れるかが心配でしたが、
ちゃんと渡れてるみたいだ!
子供の成長は本当に早くて、こないだまで幼稚園だったのに随分大人に
なってきた気がします。

幼稚園に入るときもそうでしたが、友達が出来るか?って思ってたけど
小学校行き始めて3日くらいで、友達できたと報告がw
なかなかやりおる。

まだ一年生だからいいけど、いったいいつまで一緒にお風呂に入ってくれるだろうか・・・
ずっと一緒にお風呂に入りたいです^-^

卒園式
しばらく放置でしたが、久しぶりに。。

昨日、2010/3/17 娘の『卒園式』でした。
早いもので、入園からもう2年も過ぎたんですね~
入園する前は、友達できるかな?みんなの輪にはいっていけるかな?
いろんな不安がありました。体型もぽっちゃりしてて、顔もほんとに幼かった。

わずか2年で身長も大きくなり、体型も締まった感じになり、
パパに対しては、生意気な口をきくようになってきた。
一人で出来ることが、どんどん増えて、ここ最近は、お風呂も一緒に入らない!
とかも言い出して・・・・

入園前の不安も、親の思い過ごしのような感じで一生懸命遊んでいました。
仕事柄平日に休みがあるので、機会があればよく幼稚園に顔をだして、
先生とも多少仲良くなれたり。。若くてかわいい先生多いので^-^

ついに迎えた卒園式。
卒業証書を一人づつ手渡ししていくのですが、名前を呼ばれて大きな声で
返事して、丁寧におじぎする娘の姿に成長を感じ、うるっと。
卒園の歌として、『さよならぼくたちの幼稚園』の歌詞を、『大好きぼくたちの幼稚園』に
変えた歌を子供達全員で歌ったところで、涙腺崩壊><
歳をとっていくとなかなか涙を流す機会がないのですが、きちゃいましたね~

年長さんになってから、わずか3日休んだだけ。よく頑張った。
しかし、今日は風邪引いたらしくて、病院へj-j

卒園おめでとー!
4月からは小学生。またいっぱい友達つくって勉強や遊びに楽しもう!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[12/13 むぼう]
[09/24 通りすがりのスペック3乗り]
[07/27 どくお]
[01/07 はち]
[01/04 どくお]
お天気情報
プロフィール
HN:
無謀気味な人
性別:
男性
自己紹介:
素人です。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
BlogPet
著作権
「『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」 「 (C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」