忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


奥多摩ツーリング
7/5雨は降らない予報だったので、決行!
今回の行き先は、奥多摩周辺の道路と温泉。
中央高速を使うのは初めてです。

普段、中々土日に休みが取れないのですが
シフトの関係で土曜日が休みに。
混雑してると予想し8:30に出発!!

高速までの道は、比較的空いてて気持ちよく走れました。高速に乗る前にコンビニに寄って栄養ドリンクを
ぐびぐび。これでもうギンギンだぜえええw

9時過ぎには中央高速調布ICに到着。
普通、高速乗るときはチケットもらうだけなので
お金を用意してなかったのですが、調布ICは
まずお金の支払いしてから乗るみたいw
料金所であせるボク。ETC欲しいよー・・・・

高速乗ったら、今度は大渋滞泣き顔
後ろからほかのライダー来るのですが、
その人たちは車と車の間をすいすい走っていく。
急に車線変更してきたら挟まれるなと・・・
さすがにそんな芸当はする勇気がないビビリなので
おとなしく車の後ろについていく。
八王子の手前くらいから流れが通常になりました。
しかし、今回も風圧に耐えれず、左端の車線を
80km/hで巡航。

景色が町から畑、畑から山へとどんどん変わっていく。
空気もひんやりしてくる。
談合坂SAで休憩。10時前に着いたのに、すごい混雑。
女性トイレなんか、駐車場の方まで列が続いてる。
軽く休憩した後、再び風圧バトルへw

大月ICで降りて、139号線で松姫峠を目指す!
上りは道も広く適度なカーブの連続で、
気持ちいいw
とは言っても、免許とって1ヶ月のボクでは
飛ばせないんですけどね涙

後ろからバイクが来たらすかさずハザード出して
先に行かせる。走行ラインの勉強をしようと思い
ついていこうとするのです、すぐに見えなくなるw
上りの途中にトンネルがあるのですが、峠のトンネル
の中は、水が染み出てきててウェット。
急に路面状況が変わるので、固まっちゃいますね。。
覚えておこう。

深城ダムで休憩しつつ湖に癒される。
松姫峠は、特別何かあるわけではなかったのですが
空気が澄んでた。気がする・・・・
そこからは下りなのですが、下りはどうも苦手泣き顔
そこでもライダーに道を譲りながら、慎重に
走っていく。後ろから見てて、きれいな走りするなぁ
と。いつか自分もそれくらいなれるといいな・・・

下りの峠道を抜けたら、そこは奥多摩湖。
さすが土曜日。ライダーの多いこと多いこと。
あまり湖見る余裕なくて走りっぱなし。
途中で昼飯にしました。
長いので分けますー
〈つづく〉
 
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[12/13 むぼう]
[09/24 通りすがりのスペック3乗り]
[07/27 どくお]
[01/07 はち]
[01/04 どくお]
お天気情報
プロフィール
HN:
無謀気味な人
性別:
男性
自己紹介:
素人です。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
BlogPet
著作権
「『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」 「 (C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」