昼食は山の中にあるカフェ。注文したのは
玄米オムライスw ここは体によさそうなもの
ばっかだったなぁw
昼食を終えたのが13時頃。最終目的地の
『ひので三ツ沢つるつる温泉』を目指す。
温泉に向かう道は、カーブとかあまりなく
普通の道。温泉の近くまで来ると、案内板があって
迷うことなく到着できました。
ここの温泉はなかなかネーミングが面白いw
『生涯青春の湯』と『ひので三ツ沢つるつる温泉』
この二つの温泉が曜日で男湯、女湯で変更されるみたい
ただ非常に残念なことに、混浴がないのだ
ボクが行った時の男湯がつるつる温泉でしたw
ほんとに入った瞬間つるつるw
某朔の胸なら絶叫スライダーになること間違いなし!
なんか温泉入ったら、帰るのがめんどくさいw
ここの温泉は、宿泊施設はないのですが
中で部屋とか借りられて休憩できるみたい。
家族で来る人なんかはいいかもね!
15時に温泉を出発。
ガソリンに不安があったので、給油して
圏央道日の出ICを目指す。
帰りも風圧に耐えつつ、無事に調布ICまで到着。
しかし、出口間違えた^-^;;
前回よりトラブルはなかったんだけど
かなりの疲労がw 慣れてないからなのかなぁ・・・
でも、走ってるときの非日常的な感じが
たまらなくいい!
これからどんどん暑くなるし、次は山、富士山か?!
運転技術も磨きたいから、こっそり練習しよう。
でも、いい練習場所がないんだよなぁ・・・・
コメント