忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


プラグ交換&エアフィルター交換
くそ暑い夏が終わって、過ごしやすい時期になってきました。
しばらく放置の間、いとこの結婚式で久しぶりに鹿児島へ帰省したり
新人君と箱根ターンパイクなどに走りにいったりと
ふつーに生活してました!

バイクのメンテナンスということで今回は
『スパークプラグ』の交換と、『エアフィルター』の交換です。
某ちゅどくが、メンテしてほしそうでしたが、ビックスクーターは
めんどくさそうだから、断ろうw
出来ないことないと思うんだが・・・・・・w

CB400SF Spec3 (NC39)ですが・・・
プラグ交換にしろ、フィルター交換にしろ燃料タンクを外さないと
作業が出来ません・・・・
ってことで、まずは燃料タンクを外す作業から!


まずは、シートを外して見えるボルトを外しちゃいます。
タンクをねじで固定してる部分ってこれだけなんですよね!

アクセル側のタンク側面に、燃料計のカプラがあるので外します。
前の写真のボルトを外して、ちょこっと浮かして
そのスペースにタオルかウエスを挟むと、手を入れるスペースが
できるのでやりやすかったです。

クラッチ側にチューブが2本つながってるのですが
これも外しちゃいます。
このチューブをガソリンが通るので、チューブを外したときに
ガソリンが出てくるので、ウエスを下に敷いとけば安心かな。

カプラと燃料チューブ2本外したら、次にサイドカバーを外します。

右上の丸印が六角ねじで止まっていて、残りの2箇所は
引っ張れば抜けちゃいます。
一番最初のボルトがあったとこのタンクの内側に
ドレンチューブが2本あるのでそれを抜いてタンクを外す準備は完了。
タンクを軽く支えて、リアタイヤ側にゆっくり引っ張りながら
持ち上げると・・・・・

こんな感じですっぽりタンクが外れます。
これでプラグ交換やエアフィルターの交換が出来る状態。
タンクを外すのは初めてでしたが、ここまでだいたい20分弱でした。

タンクを外したところで、まずはエアフィルターの交換から。

シート下ボックスのちょいハンドル側にエアフィルターが収まってる場所があります。
ねじ3箇所を緩めて、カバーを上へ引っ張り上げると・・・

中にエアフィルターを発見。
これは簡単に手で抜けます。
今回交換用に購入したフィルターは、
K&Nのエアフィルター(HA-4098) 5880円。
純正品と比較してみます。

左側がおそらく純正品。(中古で買ったからよく分からない)
右側がK&Nのフィルター。
構造的に違いますね・・・
そして、汚れ具合は、

周りにオイルのようなものが付着してました。
新鮮な空気をいっぱい吸って、エンジンもこれで元気よくなれるでしょうw
エアフィルターの交換は10分程度で終了。

そしてメインのプラグ交換。
4気筒なのでプラグは4本必要。
ノーマルプラグにしようか、流行?のイリヂウムプラグにしようか
迷った結果、イリヂウムプラグに^-^¥
購入したプラグは、 NGK IRIDIUM IX 4本で5355円

交換方法は、ケーブルを抜いて、奥に刺さってるプラグを
プラグレンチで緩めて抜いて、新しいのさして締める。
という簡単な作業なのですが、僕の持ってるプラグレンチは
緩めることができるだけで、プラグをキャッチしないタイプなので
緩めた後、ペンチで先っぽつまんで引っ張り上げるという方法でしました。
新旧プラグの比較。

左が今までのノーマルプラグで、右がイリヂウムプラグ。
電極が細くなって、汚れにくく火花も安定してるだとか。
CBの場合クラッチ側からみて2番目のプラグの位置が
ホースで邪魔されていて、かなり作業しにくいです・・・・j-j

いろんなホースが邪魔してて・・・・
レンチはキャッチできないので、レンチの内側にビニールテープ張って
それでなんとか引き上げてて交換しました。
途中あまりにもホースが邪魔だったので、1本だけ外してみたら
冷却水が出てきてあせった^-^;;;

あとはタンクを元通り取り付けて、軽く試走してきました。
素人でも交換前との違いを感じました!(気のせいか・・)
バイク自体の調子がよくなることはもちろんうれしいのですが、
自分でいろいろいぢるのも楽しいなと改めて感じましたw

プラグ&エアフィルター交換年月日
2010年10月17日
走行距離  16565km
にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへ
にほんブログ村
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

おぬし何者w
解体と言ってもタンクを外しただけだよw

ビクスクのほうが、いろいろとめんどくさそう・・・

ハーレー買いなよ^^

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[12/13 むぼう]
[09/24 通りすがりのスペック3乗り]
[07/27 どくお]
[01/07 はち]
[01/04 どくお]
お天気情報
プロフィール
HN:
無謀気味な人
性別:
男性
自己紹介:
素人です。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
BlogPet
著作権
「『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」 「 (C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」