忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新人君遂にデビュー
新人君も納車してから早半月。
市街地でのストップ&ゴーでストレスが溜まってるみたいです。

以前より、8月中に一度ツーリングに行こうという話しを
していて、8/30遂に決行しました!

初めてのツーリングということで、ルートをどうしようかなと。
僕的に考慮したことは
① 走行距離は150km~200km
② 適度なワインディングを楽しめる
③ 景色のいいところ
以上の3点に重点を置いてルートを考えてみました^-^¥

まず①は、初めてのツーリングなので、手の痺れやけつの痛み
を心配して。
②は、バイクはやっぱりワインディングでしょ!みたいなノリでw
③は、ツーリングの醍醐味の一つとして。

あと新人君の要望として
『1区間でもいいから高速を走ってみたい!』とのこと。
たしかに80km/h~100km/hの風の強さも体験しといた方が
いいかなと思い、それも採用する。

以上を踏まえて設定したルートが、
東名川崎>横浜青葉 の高速1区間。
それから道志みち(定番)を走り、山中湖で富士山を見つつ
湖畔を周回。帰りは来た道を帰る(高速除く)
なんとか強引に詰め込んだ感たっぷりのルートを設定です^-^

集合は朝の5:30です。13:00頃には帰宅する予定で・・・・
すぐに出発し、東名に乗ります。
僕はETCですが、彼は通常通りチケット受け取り。
早朝なので、左車線のみで80~100km/hを体験できればと思ってたのですが
左車線を60km/hくらいで走ってるトラックに引っかかり
しょうがなく車線変更で前に出ます。
高速を降りた後の感想は、『意外に大丈夫でした^-^』だそうでw

国道246沿いにあるマックで朝食って考えたんだけど
なんと予想外!潰れてました><
道志みちのちょっと手前のコンビニで軽く朝食とって
いざ道志みちへ!
初めてのワインディングを考慮し、かなりゆっくりのペースで走るも
なかなかついてこれず、所々止まってかる~くアドバイス。
たいしたアドバイスなんか出来ないんですがねj-j
本人はいっぱいいっぱいだったと思うw

道の駅で休憩してから山中湖へ向けて出発!
道の駅から先はメッシュジャケットではひんやりするくらいの涼しさでした。
ヘルメットの中で『気持ちいいー!』って叫びながらw
山中湖の外周ちょっと周って富士山を真正面にみるところで休憩です。

こーんな感じの富士山でした!
てっぺんにかかってる雲が全く動く気配が無く、照れ屋さんです^-^;;;
ここで新人君が 『富士山見て感動するとは思いませんでした!』
僕も初めて近くで見たときは感動したなぁ。
今でもまだまだ感動するけどね!

僕の計画では、あとは外周回ったら帰宅へと向かうはずだったのですが
僕 『ほほー、富士山5合目まで行けるルートが近くにあるな!』
新 『登ってみたいです!』
即答であるか・・・・
僕 『時間もあるし、せっかくだから行ってみるか!』
新 『行きます!行きます!』

ってことで富士山の須走口のほうへ向かうことに!
初めて走ったんだけど、びっくりしました!
国道138号線から県道150号線って道なんだけど
ワインディングにはとてもいい道!ほんっと最高w
道幅は広く、コーナーもいい感じで連続してます!
150号の方は、途中まで舗装し直したみたいで、こっちも最高w
しかし、上りはかなり急で、JADE号はヒーヒー言ってましたw
僕のCBもなかなかヒーヒー状態w

須走口についたら、霧でなんも見えん><

雲海でも見れたら、さらに感動してたんだろうが・・・無念。
そしてお決まりの

登山者も結構たくさんいましたね~
オロナミンCが200円でしたね~w
ポカリが300円でしたね~w
そして、トイレが200円~j-j(使用料)

10:30に須走口から帰宅します。
途中渋滞に巻き込まれつつ、昼飯を食いつつ
自宅に到着が15:00
走行距離約250km 予定より大幅にオーバー・・・
富士山のせいだ・・
まぁでも楽しく走れる道を発見できたし、新人君も満足してたし
よかったよかった^-^¥
けつは、相当痛いみたいだったがw

初めてにしては、過酷だったかもだけど
バイクの良さ、ツーリングの楽しさ、けつの痛みを
分かってもらえて、僕としてもある程度満足してます!


 にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへ
にほんブログ村
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

富士山キレイだね~バイク満喫してるのね~(^O^)もうそろそろかまって頂きたいですょ(>Σ<)グスン
じゃないのは、分かってます!

新人君いるから、余計に出かける機会が増えたね。
一つのコミュニケーションってやつですw

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[12/13 むぼう]
[09/24 通りすがりのスペック3乗り]
[07/27 どくお]
[01/07 はち]
[01/04 どくお]
お天気情報
プロフィール
HN:
無謀気味な人
性別:
男性
自己紹介:
素人です。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
BlogPet
著作権
「『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」 「 (C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」