もうすでに始まってるんですがね・・・
第1段階終わった翌日から、第2段階の予約が
取れたので、早速シュミレーター講習。
4輪の場合、路上教習があるのですが、バイクの場合、
そうはいかないので、代わりにシュミレーターするみたいです。
第2段階の最短終了時間は8時間。
最初にシュミレーター1時間やって、
昨日、夜勤明けで行ってきました。
予約は11時からだったんだけど、早めに着いたので、
コースを必死に覚えてたら、放送で
『10時からの予約がキャンセルなりました。
乗りたい方はどうぞ~』みたいなこと言ってたので
乗っちゃいましたw
元々の予約と合わせて2時間連続。
急遽、1時間乗れたので、教習後、再度予約の調整を。
結果、2段階が終わる最短日は、26日になりましたw
ただ、卒検は水、土、日しかやってなくて、
仕事の都合上、31日の土曜日が最短卒業日かなぁ・・・
今日は、15時から1時間の休憩挟んで、3時間の教習だ。
まぁ、早く免許取れてもさ、バイクがないと意味ないよね・・・
PR
コメント
>朔
ボクには無理です。うまく走れないし・・
>ちゅどく
とても滑りそうな板だな!
すべり防止に、干しぶどうをつまむのですね。
わかります。