前回からだいぶ日にちが経ちました。
新人君は、無事に免許を取ったみたい。
納車前整備が終わる前に、とりあえず任意保険の手続きを完了
させるということで、保険屋さんに電話をさせる。
会社での団体割引が使えるとはいえ、さすがに全年齢対象の場合
かなり金額が高いです・・・・
自分も同じ頃車に乗り始めたのですが、こんな高かったかな?
ってくらい高いw
人身傷害保険にするか、搭乗者傷害保険にするかで値段も大きく
違ってくるのですが、原チャリも乗ったことないって言うし、
手厚い保険の方がやっぱりいいかなと思ってました。僕個人としては。
支払うのは本人なので、最終的には決めてもらって
人身傷害保険を選択。
保険の手続きはこれで完了。
そして、先日ついに納車したみたい。
納車したとき僕にメールくれたのですが、気付かなかった・・・・
7日の仕事が終わった後、二人で軽く走る練習をしました!
ガソリンも空近いので、ガソリンの入れ方も付き合ってあげて。
やっぱり、教習所とは勝手が違うので、怖かったみたいw
2回ほどエンストしたけど、後ろに車いなかったからまだよかった。
新人君の感想は、
『免許とってよかった^^』 『楽しすぎます^^』
ほんとにうれしそうでした。
せっかく免許も取ってバイクも買ったんだから
一緒にいろんなとこ行こうと思う。
交替勤務で同じ班だから、平日を狙っていろいろとね。
2輪の特性上、転倒のリスクもあるけど
怖い思いをしてバイクを降りちゃう。ってことがないように
十分気をつけて、そして楽しいバイクライフを送って欲しいと
心から思います。
新人君 『僕、混浴温泉に行きたいです^^』
マッタク、誰の影響を受けたんだ・・・・
にほんブログ村PR
コメント