今年も夏の甲子園が始まりましたね!
僕自身高校時代は、本気で甲子園を目指していた高校球児でした。
最高成績はベスト4で、結局甲子園には行けなかったのですが
青春時代のいい思い出です。
地元を離れたいまでも交流の続いてる人は、やっぱり野球部の連中で
濃い時間を過ごしたおかげで会えばすぐ高校時代に戻ってしまう仲間です。
さてさて、夏の甲子園で今回注目してるのが、岩手県代表の 『花巻東』 です。
春の選抜で準優勝のチームで、エースの菊池君がきれいなフォームから
140km/h台のキレのいいストレートが見て気持ちいいです。
その花巻東が今日緒戦を迎えました。
結果は8-5で花巻東が勝ったんですが、相手の長崎日大もいいチームでした。
序盤は投手戦で中盤から点の取り合い。そして8回の裏に今まで一度もリード
できなかった花巻東が一気に逆転と、いろんな要素の詰まった
好ゲームでしたね~
優勝なるか!と期待しながら見ていこうと思います。
今ではメジャーリーグの試合も放送されるようになってきましたが、
僕は基本的にプロの試合は見ません。
たしかにレベルの高い野球は見れるのですが、ペナンとレースというのは
結局、次(明日)があるんですよね。
それに比べて負けたら終わりの高校野球にはいろんなドラマがあります。
選手達もほんっと必死です。選手達の気持ちも分かるので、
高校野球だけは見入っちゃいます。
自分も最後の夏が終わったときは、負けた悔しさよりも
もうこのメンツで野球が出来ないってのが寂しくて涙出ちゃいましたから・・・
甲子園見てるとすぐ影響されて素振りをしちゃう単純な人ですから
また今年もやっちゃうんだろうなぁw
PR
コメント