[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左から BT-020 BT-021 PIROT ROAD2
個人的な好みで、ミシュランのPIROTROAD2にしました!
府中にある 『レーシングマックス府中店』で交換してもらいました。
PIROT ROAD2 F 120/60/17 R 160/60/17
工賃込みで ¥36800 (キャンペーン割り引き込み)でした。
結構安いんじゃないかな? しかも目の前で作業してくれて
店長さんもいい感じの人でした。
メモ 交換時走行距離 10,800km
早速、記念撮影を!
まず、フロントを
そして、リア
交換したてほやほやの写真です。
ひげが、ぼーぼーです。
表面に製造時の離型剤?みたいなつるつるしたのが
塗られてるので、滑りやすいから気をつけてー!
って言われて帰ってきました。
梅雨入っちゃったけど、天気のいい日見つけて
タイヤの皮むきもいかなきゃ・・・・
たいして走ってないけど、僕にもタイヤの良さが分かりました。
(勘違いかもしれんが)
6/6についに納車を迎えました。
自動車学校行き始めてから、納車まで1ヶ月。
はええええw
お金ねえええええw
夜勤明けでワクワクしながらバイク屋へ!
磨いててくれましたw
支払いをすませ、早速乗るw
バイク屋全員が見守る中、そーっと発信。
シフトチェンジも問題なし。
ただ、初めての公道。さすがに緊張する。
原チャリより当然加速があるので流れには
何とか乗れる。追い抜かれる心配がないから
原チャリよりは怖くない。
ただ、まだバイクの大きさに慣れてないから
交差点とかがうまく曲がれないな~
しばらく近場を試験運転かねて走り回る。
60km/hくらいで走れる道路は気持ちいいw
風になった 気分ですw
車では決して味わえない爽快感。
まだ運転の方に意識がかなり持っていかれてるので
本当に楽しめるのは、まだ先になりそうだ。
納車時はガソリンがあまり入っていないので
早速給油へ。初めてのちゅー もとい初めての給油
バイクにまたがったまま給油してきました。
またがったままなので給油ノズルを
股間に刺されるかと思って興奮しました(照
支払いも、またがったままなのでちょっとやりにくい。
無事に給油を済ませ、帰宅。
写真をパシャパシャとw
ちゅどくのバイクの写真UPしろと頼んだのですが
『デジカメ持ってない^-^;;』らしいですw
ボクのお古のデジカメでよければあげるおw
ってことでバイクをUP
こんな感じです。
色の第一希望は赤/白だったんだけど
程度のいい中古車がみつからず青に
青も悪くない。うん。
バックから。ぼくは、バックより下からがry
ウィンカーがクリアレンズ以外は、ほぼノーマル。
いじる気にはならないけどねw
純正の良さを味わうのだ!(予算もないが)
今日まで昼勤以外はほぼ乗ってます。(雨以外)
だーいぶ慣れてきた。ちょっとづつ楽しくなってきたw
しかし、判明したこともあります・・・・
これで京都まではきついぞwww
風当たりがひどいw
しかし、行くつもりであります!(予定)
集合場所は、朔の家の最寄のファミレスらしい(ちゅどく談)